美人時計 CONCEPT
外見的な美人の定義は、国や地域、個々人によって異なります。しかし、人を惹き付けることができる美人の価値は、普遍的かつ根本的なものであり、時代や言葉を超えて共通するものです。美人時計は「そんな地域性を映し出しながら、人を惹き付ける美人」にフォーカスを当て、全国から美人を発掘し、インターネットを通じて発信してきました。
日本には、まだまだ、たくさんの美人が点在します。
私たちは、その全国の美人をシンボルとして、全国各地の「地域らしさ」を発掘していくこと、また、人を惹き付ける美人が代弁することで、「地域らしさ」をより魅力的に、より広く発信し、全国の情報を流通させることを目指します。
これから私たちが目指す「地域から日本を元気に。」というビジョンを達成する為には、地域に根ざしたパートナーの皆さまとの連携が不可欠となります。互いに同じビジョンを共有し、響き合い、高め合うことで、地域から全国へ、世界へ日本の元気を発信していきたいと考えております。
パートナーさま各位には、ご指導ご鞭撻頂くことがあるかと思いますが、本部として皆さまの事業拡大への貢献と私たちが掲げるビジョンの達成に向けて邁進する所存でございますので、引き続き変わらぬご愛顧お願い申し上げます。
世界から愛され、憧れられる日本の美人を通じて、全国の情報流通を活性化することで日本を元気に。
美人時計とは?
美人時計は、2009年に「あなたは1分間の恋をする」という生まれた「美人」が時間をお知らせするインターネットサービスです。累計出演者数は5万人を超え、「美人」という“シンプルでアイキャッチが強いコンテンツ”を用いて、時計のみではなく、天気・ニューストピックなどのユーザーが日々触れるツールをエンターテイメントとして提供することでメディアを拡大しています。
美人の情報を集める取組み
美人時計は全国から美人の情報を集める為、さまざまな取組みを行っています。美人時計サービスの参加者数は、全国で5万人を超え、全国での撮影会を経て日々増え続けています。