福島県で実験教室。
25日の夜に自家用車で大阪を出発して、
26日の昼前に福島県新地町に到着。
26・27日と新地町のNPO法人みらいと様にご協力頂き、実験教室を開催しました。
私の担当は、プラ板作り。
たくさんの子ども達が好きな絵を描いて、楽しんでくれたようです。
他にも、電気通信大学の先生や生徒さん達が様々な実験を用意してきてくれて、プチ☆サイエンスフェスタになってました(*´艸`*)
毎年の通例にする予定で、少しずつ規模を拡大する予定です。
ご協力頂ける、理科実験と子ども達が大好きな先生を募集中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
実験教室終了後は、
南下して南相馬市に入り、会いたい人達に会いに行きました✧٩(ˊωˋ*)و✧
認定NPO法人 フロンティア南相馬の皆様、
福興浜団の皆様、
今回はじっちとばっぱに会えなかったけれど、夏の野馬追の時に会えたらいいなぁと思ってます。
写真は、南相馬市鹿島区にあるサービスエリア「セデッテかしま」。
実は、ここのロゴデザインは私が制作したものなのです(*´艸`*)
ちょっと自慢だったりします♡
大阪〜福島県まで車で12時間。
足が浮腫んでパンパンです(笑)
大阪〜福島県

COMMENT ON FACEBOOK